2009年10月4日(日) 京都府北部 

さて、長い長いオフでしたが、ようやく剥製の制作も一段落したので、今週から復活します!!
金曜から入るつもりでしたが、大雨が降ったので、リバーの濁りとイカの活性が下がるのを嫌って、
土曜の晩からリバーのシーバス、昼間はボートでアオリイカ、晩はまたリバーでシーバス順番で頑張ります。

午後7時、去年秋、今年の春と好調だったリバーのポイントに入ります。
心配していた濁りはササ濁りでちょうどイイ感じです、が・・・ポイントに入るとびっくり・・・
大雨の影響か、大きな大木が沈んでいるではありませんか><
立ち位置を変えてキャストするも、シャローランナーでさえ時々根がかりかりします。
どうやら相当の木やゴミが沈んでいるようですね〜TT
これでは掛けても取れませんがな!! ホンマ、いきなり凹みますわ〜TT
仕方なく実績のポイントを捨てて、大きく下流に移動するも、大雨でベイトも流されたのかな?
全くベイトっ気がなく、2時間ほどで見切りをつけて、翌日のアオリイカに備えて寝ることにしますZZZZ

さて翌日、ポイントに着くと波は約1,5メーター、けっこうウネリが残っています。
いつものスロープは使えそうもないので、港内の空き地から出すことにします。
友人のハマちゃんと合流して、沖のポイントに向かいますが、どうやらハマちゃんのエンジンが調子が悪い。
見ると冷却水が全く出ていません。
魚を締めるワイヤーでつついても全くダメみたいで、シュンタロウで無念のリタイアでした><

ちょっと荒れているので、一人になってはあまり遠出できないので、港付近の磯、島を中心に攻めましたが、どーも反応が鈍い。
釣れることは釣れるのですが、時速2〜3杯ほど。
しかもアベレージも小さく、胴長15センチ程度ではちょっとやる気が続きません。
単調な釣りは飽きるのが早いですね。 
アオリ一本で一日やるのは、私にとって罰ゲームに近い感覚です。
港で漁師さんと話をしていると、どうも今年もアオリイカは良くないみたいですね。
数も少ないし、成長も遅いそうで、これから先ちょっと心配ですね〜
今回に限っては、金曜の大雨の後で、警戒心が高い日曜であったことを考えると、まだなんとも言えませんが・・・
結局、食べたい一心で午後2時前までやって、なんとか胴長19センチまでを14杯キープできました^^;

撤収は、朝と違うルートから試みましたが、苦戦していると近くのアングラーの方に助けていただきました。
(本当にありがとうございました^^;)
聞くと小さいイカしか釣れてないようで、私の釣果を見て驚いておられました。
今から思うと、お礼に半分くらい差し上げるべきでした・・・

晩に備えて仮眠の後、昨日のリバーのポイントはやめて、舞鶴湾に入りました。
ここは中型メインながら、今までほとんどボーズを食らったことのない、いわば逃げ場的なポイントですが、ポイントに入ってまたビックリ。
工事中なのか、海面がライトアップされていて、とても釣りどころでは・・・
疲れも手伝って1時間ほどでポイントを後にしました。



釣果
アオリイカ : 胴長19センチまで14杯

剥製工房★GALAXY